ブログ1 | 静岡県三島市 大場駅【株式会社田中通信電設】

ロゴ
BLOG
ブログ

現場では社員同士が和気あいあいとした雰囲気です

日々の出来事や業務についてブログを更新しています。通信設備の工事という非常に繊細な作業が必要な現場ですが、社員同士は仲が良く和気あいあいとしたアットホームな雰囲気の職場なので、未経験で入社された方でも安心して先輩の社員のもとで仕事を覚えていくことができます。

また、一言に通信設備工事と言っても多岐にわたる種類の現場に携わっており、既に電気工事の経験がある方でもより幅広く自分のスキルを磨いていくことができる環境です。電気工事・通信工事の仕事に興味がおありの方のご応募をお待ちしています。

  • 駅や街中で表示されている電光掲示板は、近年どんどん増えてきました。 また、電光掲示板の広告や案内はデジタルサイネージと呼ばれています。 そこで今回は、電光掲示板の仕組みと導入のメリットについてご紹介します。 ▼電光掲...
  • 更新日:2024年12月01日 コラム

    電気通信主任技術者とは?詳しくご紹介

    電気通信主任技術者は国家資格で、就職や転職に有利になるといわれています。 では、具体的に電気通信主任技術者とはどんな資格なのでしょうか?詳しくご紹介します。 ▼電気通信主任技術者とは ■電気通信主任技術者は二種類あ...
  • 電気主任技術者を取得するためには、国家資格に受かる方法と認定による方法があります。認定による方法は、実務経験が求められます。では、具体的にどのような実務経験が求められるのでしょうか。詳しくご紹介します。▼電気主任技術者...
  • 更新日:2024年10月01日 コラム

    電気工事士の難易度について

    電気工事士の資格は、電気工事を行ううえで必要です。これから電気工事士の資格を取得しようと考えている方は、どのくらいの難易度なのか気になりますよね。そこで今回は、電気工事士の難易度について見ていきましょう。▼電気工事士の...
  • 更新日:2024年09月03日 コラム

    未経験でも電気工事の仕事に転職できる?

    電気工事には専門的な技術や知識が必要なので、未経験での転職は難しそうと思ってしまいますよね。しかし、それでも電気工事の仕事に携わりたいという方もいるでしょう。そこで今回は、未経験でも電気工事の仕事に転職できるのか解説...
  • 更新日:2024年08月05日 コラム

    電気工事の仕事に必要なスキルとは?

    どんな仕事にも向き不向きがあり、求められるスキルも異なります。 そのため、就職や転職を考えている方は、自分が持つスキルを活かせるかどうか考えなければなりません。 では、電気工事の仕事に必要なスキルとは一体何なのでしょ...
  • 更新日:2024年07月03日 コラム

    電気工事の仕事に転職するメリットとは?

    これから転職をしようと考えている方、なんとしても転職を成功させたいですよね。そのためには、希望する職種について知らなければなりません。今回は、電気工事の仕事に転職しようと考えている方に向けて、そのメリットと転職を成功...
  • 更新日:2024年06月01日 コラム

    電気工事で必要となる資格の種類

    電気工事の仕事は、必ず資格が必要というわけではありません。しかし、資格を取得することでできる業務が増え、キャリアアップを目指すことができます。そこで今回は、電気工事の仕事をするうえで取得しておくべき資格の種類をご紹介...
  • 更新日:2024年05月02日 コラム

    電気工事で手袋をつける理由とは?

    電気工事を行ううえで、手袋の着用が義務付けられています。電気工事では細かい作業を行うことが多いので、手袋が邪魔になりそうと思う方もいるでしょう。では、なぜ電気工事で手袋をつける必要があるのでしょうか。▼電気工事で手袋を...
  • 更新日:2024年04月01日 コラム

    電気工事に必要な資格について

    電気工事とは、建設物や鉄道などの設備に対して工事を行い、安全に電気を使えるようにする仕事です。そんな電気工事はやりがいがあり、電気工事の仕事がしたいという方も多いはずです。しかし、電気工事の中には資格が必要な業務もあ...
< 12 3 4 5 6 7 8 9 >

1974年の創業以来「安全+信用=あんしん」という信条の下、作業スタッフや地域への安全性に重視した工事と、人々の生活に欠かせない通信インフラを担っているという自覚を持った高品質の施工技術によって豊富な実績と確かな信用を築いてきました。情報通信技術の発達により通信インフラの重要性が今後増していくことを考え、この度通信設備事業においてともに成長していくことができる人材を募集しています。経験は不問で、未経験の方も積極的に採用しており、充実した社員の教育プログラムを整えているため電気工事士としてのキャリアを目指している方にとって最適の環境であると自負しています。

また、各種資格の取得支援制度によって一人ひとりのキャリアアップも万全にサポートするなど福利厚生の面でも豊富な支援を実施しています。専門的な知識や技術の必要な業務ではありますが、先輩の社員が一から丁寧に指導いたしますので安心して働くことができ、会社や現場の雰囲気も社員同士仲が良くアットホームな雰囲気です。日々の会社や現場での様子はこのブログでも更新していきますので、興味・関心がおありの方はぜひご覧ください。皆様のご応募を心からお待ちしています。

Recruit

募集要項

アイコン

055-977-6606
8:30 〜 17:30

アイコン エントリー