4Gと5Gの通信速度はどのくらい違うのか | コラム | 静岡県三島市 大場駅【株式会社田中通信電設】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2021年12月05日 コラム

4Gと5Gの通信速度はどのくらい違うのか

2
お使いの携帯電話は5Gに対応されていますか。
5Gと聞くと「何となく通信速度が速くなる」という知識はあっても「結局それがとういうことなのかよくわからない」という方は多いのではないでしょうか。
今回は5Gの通信速度や、それを活かしたコンテンツについてお話していきたいと思います。

▼4Gと5Gの通信速度の違い
4Gの通信速度は「1Gbps」と言われています。
一方5Gの通信速度は「10Gbps」とされており、なんと4Gの10倍の速度があるのです。
通信速度だけでなく「大容量」「多数接続」を掲げており、より多くのデータを通信でき、より多くの人と同時につながることが可能となります。

▼5Gでどのようなことができるのか
5Gが進められたのは、動画配信サービスの普及やテレビ会議などの増加といったことが背景として挙げられます。
様々なコンテンツが開発されており、ARやVRといった技術と組み合わせることで、スポーツ中継やコンサートなどをよりリアルに体感できるようになります。
スマホでのオンラインゲームも「繋がりにくい」「画面が止まってしまった」といったストレスなく楽しめるようになるんです。
5Gの利用は娯楽だけでなく、将来的には車の自動運転や遠隔医療にも取り入れられる見込みです。

▼まとめ
5Gは4Gの10倍の通信速度を誇っており、大容量のデータを高速で通信することが可能になります。
田中通信電設では、通信設備工事に携わってくれる方を募集しております。
未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、通信インフラの整備に関わるお仕事について興味がおありの方は、ご応募ください。
Recruit

募集要項

アイコン

055-977-6606
8:30 〜 17:30

アイコン エントリー