LANケーブルの種類と特徴について | コラム | 静岡県三島市 大場駅【株式会社田中通信電設】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2021年12月28日 コラム

LANケーブルの種類と特徴について

8

インターネットの接続に欠かせないLANケーブルには、さまざまな種類があります。
その為「どれを選んだらいいの?」と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、LANケーブルの種類と特徴についてご紹介いたしますので、一度参考になさってくださいね。

▼LANケーブルの種類と特徴について
LANケーブルには、形状や素材の異なるものがいくつも存在しています。
それでは早速ですが、LANケーブルの種類ごとの特徴について見ていきましょう。



■UTPケーブル
うわゆるLANケーブルで屋内で使用されます。

■STPケーブル
STPケーブルは、シールドで保護することにより、電磁波やノイズへの高い耐性を実現させたケーブルのことです。屋外でも使用されます。

■PoE対応LANケーブル
PoE対応LANケーブルは、電力供給と通信が1本でできるLANケーブルのことです。

■金属外装LANケーブル
金属製外皮LANケーブルとは、外皮が金属製でできている為、断線しにくいという特徴があります。
ペットがケーブルを噛んだり、椅子のキャスターによる負荷から断線を防ぐことが可能です。


▼まとめ
LANケーブルには、断線しにくい金属製外皮LANケーブルやストレートやクロスタイプなど、さまざまな種類があります。
LANケーブルを購入する際は、使用環境や目的に合わせて選んでくださいね。
弊社では、光ファイバーケーブルネットワークに関わる設備をはじめ、携帯基地局などの工事・保守を承っております。

Recruit

募集要項

アイコン

055-977-6606
8:30 〜 17:30

アイコン エントリー